だしがら昆布と鰹の佃煮

環境にやさしいエコレシピ
84kcal
栄養成分表(1人当たり)
- たんぱく質 3.5g
- カリウム 77mg
- リン 30mg
- 塩分 0.9g
- 繊維質 4.0g
だしを取った後の昆布と鰹節で佃煮を作り、少量づつ分けて冷凍しておきましょう。生姜の皮やしぼりかすもラップにくるんで冷凍しておくと便利です。
材料(2人分)
| 油 | 6g |
| 砂糖 | 6g |
| みりん | 6g |
| しょうゆ | 12g |
| だし | 100g |
作り方
1. 昆布は4~5cm くらいの千切り、鰹節は小さく刻む。
2. 生姜の皮はみじん切り、しぼりかすは刻む。
3. 鍋に油をしき、1、2 を炒め、だし1カップと調味料を入れて煮含める。



災害マニュアル、各種パンフレット、腹膜透析の情報誌「VIVID」バックナンバーをご紹介しています。
慢性腎不全の治療法をわかりやすくご説明した動画「あなたにあった透析療法」をご覧いただけます。
