粕汁


粕汁

保温ジャーで作れる簡単レシピ

138kcal

栄養成分表(1人当たり)

  • たんぱく質  9.8g
  • カリウム 340mg
  • リン 83mg
  • 鉄分 1.1mg
  • 塩分 0.8g

酒粕を使い発酵食品の旨みをプラス。味噌が少なめでも味わいのある温かい一品です。

材料(2人分)

鶏もも肉 40g▶︎1cm角に切る
大根 40g▶︎イチョウ切り
人参 20g▶︎イチョウ切り
里芋 40g▶︎一口大の乱切り
こんにゃく 20g▶︎1cm角に薄く切る
酒粕 30g▶︎鍋のだしで溶いておく
白味噌 12g▶︎鍋のだしで溶いておく
青ネギ 6g▶︎小口切り
鰹節 6g▶︎400ml位のだしをとる
※七味 ▶︎お好みでかける

作り方

1. 保温ジャーに熱湯を入れて中を熱くしておく。

2. 鰹のだしを鍋に入れ、鶏肉、人参、里芋、こんにゃく、大根を入れて沸騰させる。アクを取りながら煮て、鍋のだしで酒粕、白味噌を溶いて鍋にもどす。(野菜はまだ少しかため)

3. 青ネギを加える。

4. 保温ジャーに入れて蓋をしっかりする。1~2時間後にいただく。