史跡草津宿本陣

滋賀県

史跡草津宿本陣

江戸時代、東海道と中山道が分岐・合流する草津では、多くの宿が軒を並べていました。その中でも、諸大名が利用していた「本陣」と呼ばれる施設は、一般の者の利用は許されない特別な施設。現存する本陣の中でも特に大きな「草津宿本陣」が、草津駅から徒歩10分の場所にあります。

今は商店街になっている「中山道」を歩き、草津宿本陣へ。表門をくぐり、本陣の玄関広間を抜け、奥の庭まで一直線に続く畳廊下を抜けると、上段の間と呼ばれる特別な空間が広がります。まるで時代劇のお殿様が出てくるシーンのようです。

江戸時代の雰囲気にたっぷり浸って本陣を出ると、旅人を照らした常夜燈、街角に残る石碑などが不思議とくっきり見えてきます。当時を思いながら、東海道を歩いてみるのも乙な楽しみ方ですね。

身体障害者手帳割引があります(草津市民)

TEL.077-561-6636
滋賀県草津市草津一丁目2-8

開館時間
9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)

休館日
毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土・日曜と重なった場合は開館)
年末年始(12月28日~1月4日)
その他教育委員会が必要と認めた日
※詳しくは公式ホームページをご確認ください。

入館料
草津宿本陣単館:一般(大人)240円、高校生・大学生180円、小・中学生120円
※草津市に居住する満65歳以上の方は120円
※草津市に居住する身体障害者手帳等をお持ちの方とその介助者1名は無料
※毎週土曜日、5月5日(こどもの日)は、小・中学生は居住地の市内外を問わず無料
※草津宿街道交流館との共通券あり

駐車場
有り
※史跡草津宿本陣の駐車場は、緊急車両、障害者、交通弱者等の方向けの駐車場となりますので、ご留意ください。
駐車台数が少ないため、ご不便をおかけする場合がございます。
なるべく公共交通機関をご利用ください。

アクセス
JR琵琶湖線「草津」駅下車、東口より徒歩約10分

URL
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kusatsujuku/honjin/index.html