秋川渓谷 瀬音の湯

東京都

秋川渓谷 瀬音の湯

瀬音の湯は2007年にオープンしたあきる野市の入浴施設です。美肌の湯として人気のお湯はアルカリ度が高く、片栗粉が入ったようなとろとろとした触感。肌にお湯が吸いつくようなまろやかな感覚です。

足湯は、10時から無料開放されています。近くに観光スポットがいくつかあるので、この湯を拠点にして楽しむのがおすすめです。
まずはすぐ裏にある吊り橋を渡って絶景を俯瞰し、川べりの散策などで体を動かして、昼食の前に足湯に浸かりリフレッシュ。瀬音の湯館内のお食事処で地元の食材や蕎麦が楽しめます。
午後からは都の天然記念物に指定されている鍾乳洞ツアーやマス釣りを楽しむもよし。温泉でゆったり過ごすもよし。秋川渓谷の大自然と、とろとろのお湯を堪能しに訪れてみてはいかがでしょうか。

[温度:平均40~42℃(季節や外気温により異なる) 、泉質:アルカリ性単純硫黄温泉(低張性アルカリ性低温泉)]

CAPDバッグ交換が出来る場所があります

CAPDバッグ交換については事前にお電話でご連絡ください。

身体障害者手帳割引があります

TEL.042-595-2614
東京都あきる野市乙津565番地

営業時間(温泉入浴)
4〜11月 10時00分〜22時00分(最終受付21時00分)
12〜3月 10時00分〜21時00分(最終受付20時00分)

休業日(瀬音の湯施設)
Webサイトをご参照ください瀬音の湯

料金(温泉)
大人(中学生以上)3時間 1,000円、子供(小学生)3時間 500円
※障害者手帳保持者割引あり

駐車場
あり

アクセス
JR五日市線「武蔵五日市」駅より「瀬音の湯経由上養沢」行きバス乗車約17分

URL
http://www.seotonoyu.jp/