Q.バッグ交換の方法は?
A.
通常のバッグ交換の方法
通常のバッグ交換方法は、自然な落差によって腹腔内に透析液を出し入れします。
1. 排液
排液用バッグをお腹より下に置き、お腹に貯まっていた透析液を外に出します。これを「排液」といい、約10~30 分で終了します。

2. プライミング(エア抜き)をする。
チューブ内の空気を排液用バッグに追い出します。

3. 注液
透析液をお腹より高い位置に置き、お腹の中に透析液を入れます。これを「注液」といい、約5~10分で終了します。

4. 貯留
次の交換時間までお腹に透析液を入れておくことを「貯留」といいます。貯留中は自由に行動できます。


災害マニュアル、各種パンフレット、腹膜透析の情報誌「VIVID」バックナンバーをご紹介しています。
慢性腎不全の治療法をわかりやすくご説明した動画「あなたにあった透析療法」をご覧いただけます。
